カラダのことで何か少しでも気になることがあれば、私達に気軽にご相談ください。
カウンセリングのみは『無料』です!
〇何回チャレンジしてもなかなかダイエットが上手くいかない!
〇別に太っている訳ではないけど、あまりスタイルが良く見えない!
〇いくら腹筋してもポッコリお腹が治らない!
〇いくらダイエットしても脚が細くならない!
〇どうしたらモデルさんみたいなスタイルになれるの?!
などなど
多くの女性のお客様から「脚を細くしたい! キレイに美脚・脚やせしたい!」というお悩みやご要望が非常に多く寄せられます。
『美脚・脚やせシリーズ』の第2回目は、「ワイドスクワット」です。
パーソナルトレーニングジムでのトレーニングを補って効果を高めるご自宅でかんたんにできる筋トレエクササイズの「家トレ」メニューを当店オリジナルのYouTubeチャンネルで公開しています。
是非、YouTubeチャンネル動画を参考にしながらご自宅で取り組んでみてください。
この『美脚・脚やせ』シリーズは、今回を含めて全4回お届けする予定です。
<美脚・脚やせ編>その①スクワット
<美脚・脚やせ編>その②ワイドスクワット
<美脚・脚やせ編>その③ヒップリフト
<美脚・脚やせ編>その④ヒップリフトニーハグ
まず最初に、どんなエクササイズにも共通して言えることですが、必ず意識しなければならないことがあります。
それは、その筋トレやエクササイズで「どこの筋肉を動かしているのか?」「どこの筋肉に効いているのか?」をキチンと理解して、正しく筋肉に負荷が掛かっていることを感じながら行うことです。
つまり、本来効くべき筋肉に効いていなければ、やり方や姿勢・フォームが間違っているということになります。
この点は、必ず頭に置いて取り組んでください。
前回の第1回目「スクワット」との違いを理解して、取り組んでください。
1.どこに効く?
太ももの内側の内転筋を鍛える筋トレエクササイズです。
2.やり方は?
(1)普通のスクワットよりも脚を広げて立ちます。
(2)爪先は、外側に広げます。
(3)手を前で組んで、そのまま下にしゃがみ込んでいきます。
(4)この時、普通のスクワットでは、上半身がかなり前傾姿勢となりましたが、ワイドスクワットでは、あまり前傾姿勢になる必要はありません。自然な感じの前傾姿勢で大丈夫です。
(5)注意する点は、普通のスクワットと同じく、腰・背中が反ったり丸まったりしないように気を付けてください。
(6)太ももの内側に効いていることを確認しながら、1日に1セット20回を2セットずつやってみてください。